2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

彩雲日和

今日はころころと天気が変わる日でした。早朝は施設の利用者さんと一緒に、昇る朝日を浴びたのに その15分後は雪が降り。。。その後も晴れたり曇ったり雪が降ったりと、忙しい1日でした〜。でも晴れ間にはきれいな彩雲がいっぱい見えました。彩雲をみるた…

香りの不思議・2月日程

もう何度も書いてきたことだけど、やっぱり何度でも書きたくなってしまうのが 「精油の不思議」のこと。先日、あることへの感謝とお礼の気持ちを伝えさせていただく際に、 自分のエネルギーをしっかり立て直してから言葉にしたい・・と思い、手に取ったのが…

「繕い裁つ人」

今とても惹かれるのは「繕い裁つ人」という映画。原作はマンガなのね。なんか・・ホリスティックアロマのエッセンスをまた別の視点から深く学び、自分の生き方にしみこむんじゃないかな〜〜〜って感じです♡初代が大切にしていたこと、そのスタイルをしっかり…

小さな幸せ♡

可愛いな〜〜〜。柚子とピィチはパパが買ってきた、くまもんのフリースがお気に入り。 普段はベッドの上に乗ってるのに、いつのまにか別のところに引っ張っていってて こうしてちょこんと寝てるわけ。こんな姿を見るだけで、ものすごく癒される♡これ(↑)は…

家族想い☆

今日はⒶさんがアロマペンダントをつくりに来てくださいました。Ⓐさんは自分用のアロマペンダントを持っていらっしゃったのですが、 ご自分のペンダントを仕事などで大変そうな旦那様に渡されたところ、 旦那様はお風呂の時以外ずっと・身に着けていらっしゃ…

肉ニラごはん

今日はパパが日帰りバスツアーで四国へ行ってるので、お気楽な晩御飯。冷蔵庫に余ってる青梗菜・もやし・卵で、あんかけごはんにしました。あまり期待してなかったけど、食べてみたら・・あらビックリ!!美味しいじゃ〜ないの。しかも大学時代に構内を出て…

愛しちゃってますから〜

今日は月1の資格保持者研修会。 スペシャルトリートメントの背中&足の施術を確認しあいました。たっぷり1時間かけてほぐし・淀みを流し・エネルギーを注入してくれた〝スペシャル感”のあるトリートメントは至福の時間でした♡あぁ、気持ちよかった〜〜〜♡ J…

美味しかったよ♡

今日はと〜〜っても楽しみにしていた、お友達とのランチデート♡ やっと実現できました〜〜!!ランチしたのはご近所にある人気の「こむぎカフェ」。 普通の奥様が自分の趣味で始められた小さなカフェです。少し路地を入ったところにあるし、宣伝もしてないけ…

「ありがとう」な気持ち

もう何年前になるのでしょう〜。NLP(神経言語プログラミング)というものを学んでいたときに、 Kさんという素敵な女性に出会いました。年齢は私とほぼ同じくらいだったと記憶しています。もう大人だけど、まるで幼子のように純粋で、すべてに一生懸命で と…

講師特別研修会

いってきました〜〜。講師特別研修会in浜名湖。今年は今まで以上に胸がいっぱい・学びがいっぱい〜。その内容をまだ言葉にできないくらい。(こちらも胸いっぱいになったお料理〜〜。べジフレンチです♡) この研修会では毎年、ある条件をクリアし提携校にな…

涙を流して☆

今日・明日は浜名湖で研修会です。 毎年1月に開催してくださる講師特別研修会。ディプロマをとらせていただき初めて参加した研修旅行が、この「講師特別研修会」でした☆右も左も分からないまま「いってみたい〜〜♡」という気持ちだけだったこと・・ 今思い出…

まずは自分の幸せを

なんだかここ数か月、煮詰まってて・・・昨日は「ご恩を返したら辞めさせていただこうと思ってます」と口に出しました。言う前も、言った後も、とても心が曇って気持ち悪かったです。 でも・・ある尊敬する方に言ったら、どういうわけか前向きになっちゃいま…

精油で楽になって☆

今日はユーカリステイジリアーナの香りを流しながら、お花の植え替え♪4年目になるミニバラ(インフィニティ)を、一回り大きな鉢に。根元にはびこってた雑草をとると、ミニバラの根は案外少なくて・・・「大きくなるんだよ〜〜〜」と、いっぱいエネルギーを…

まだお返しできてない

今日は夜勤中も勤務後も、イライラ・イライラ・イライラ〜〜。帰宅後にアロマバスにつかって疲れをとったつもりなのに、まだ何かイライラしてて ちっとも眠れない。何もしないでボ〜〜〜っとする・・という、大好きなことをして アロマを流し(パチュリー・…

注いでます

寒風がきびしくなるにつれて、お肌も乾燥しがちになりました。それでお肌の手入れにはUSPAのクリームとアロエジェルを追加。これがと〜〜〜〜ってもいい!! 今はまったく乾燥知らずになっています。 洗顔後の順番は① ラベンダーいっぱいの「蓼科のしずく」…

陽気なヨーキー

幼児体型のピィチ君は、とても陽気な性格。怒られてもすぐに忘れて、尻尾フリフリ、お顔ペロペロ☆ へっちゃらら〜〜。なのでパパには「陽気なヨーキー」と呼ばれてる。ピィチは(柚子もだけど)精油もクリスタルも大好き。私がお顔のお手入れをするために用…

歴史上初!!

意を決して体重計に乗ったのは元旦の夜。なんと、たかぎみつえ誕生以来初めてお目にかかる目盛りに驚く私。JHASの門をくぐったあの日から、12kgも増えてしまったじゃぁないの〜〜。 だめよ〜〜、ダメダメ〜〜〜。。 思わず「日勤の日は歩いて出勤する!!」…

キラリと光るもの

「その、キラリと光るのはなぁに?」明け方、ポータブルトイレでの排泄の後、脱いでいた靴下を履くお手伝いをさせていただいている私に問うたAさんは、認知症がかなり進んでいるかた。普段は辻褄のあう会話がほとんどないから、あまりに明瞭な質問をいただ…

スッキリ☆

今朝も雪景色。まだ暗い中、パパは「昨日より凍ってる〜〜」と笑いながら出勤しました。どうか滑らないで無事に会社へ行けますように〜。とエネルギーを送りながら見送りました。 玄関横に駐車しているマイカーもご覧のとおり。テラコッタの寄せ植えも、雪に…

雪・雪・雪

昨日の午後から降り始めた雪は今朝、私が京都にお嫁に来てから1番の積雪になっていました。茶畑のお茶の木にも雪がいっぱい〜〜。今日は私もパパもお仕事で、パパは5:30前に家を出るから朝食はいらない〜と言うので、おにぎりを作り持っていってもらいま…

歓迎と浄化の新年

明けましておめでとうございます〜。 2015年を迎えた初日から、雪・雪・雪です〜〜〜〜☆ 午後から義父母のところへ例年通りに行き、新年を祝っていたのだけど ほんの2時間でどんどん雪が積もり始め、氏神様へのお参りもできず、慌てて帰ってきました。…